パリで手に入れた鉄製のコテ
19世紀 フランス
パッと見 音叉のように見えますが、髪の毛を巻く為のコテです
コテを熱して髪を巻くのだと思いますが、現代でいうとアイパーをかける時のようなイメージでしょうか?
先が少し減っているところが、長年使われて来た証ですね
傷・錆・擦れ・先欠けなどあります
※装飾品は含みません
サイズ:約277×40
¥4,950 → 20%off ¥3,960パリで手に入れた鉄製のコテ
19世紀 フランス
パッと見 音叉のように見えますが、髪の毛を巻く為のコテです
コテを熱して髪を巻くのだと思いますが、現代でいうとアイパーをかける時のようなイメージでしょうか?
先が少し減っているところが、長年使われて来た証ですね
傷・錆・擦れ・先欠けなどあります
※装飾品は含みません
サイズ:約277×40
¥4,950 → 20%off ¥3,960モニターにより色や状態が異なって見える場合がございます
古いものに関して、長い年月の中でついた細かい傷やシミがある場合がございますが、古いものの風合いとしてご理解いただいた上でご注文ください
特別な傷・ヒビ・シミなどは画像・情報で記載しておりますが、気になる点はご遠慮なく質問ください